Lazy Bear

Categories

Archive

Site search

Feeds

Meta

冷夏なのか?

今朝はやたら寒い朝でした。思わず風邪引いたと勘違いしたくらい。脱衣場の窓は湿気がこもらないように大体開けてるんだけど、そのせいで寒気が入ってきただけにしては寒すぎる。
もう6月も終わると言うのに、まるで気温が上がらないなあ。朝晩の冷え込みは年中こんなもんだったっけ? 山間ならともかく平野でこれはなあ。

暑い時は涼

最近気温が上がってきたせいか、よく行ってるラーメン屋が昼休みでも空き気味になっています。やはり暑いと熱いものは食べたく亡くなるんだろうなあ。僕も普通のラーメンではなく冷たいものを頼んでいるし。
冷たい食べ物は体に良くないとは言うけど、やはり暑い時に熱いものはあまり食べたくないもんだしなあ。エアコンでがっつり冷やした部屋で熱いのを食べるのもなんだか。でも、逆にそういう事をやってみた方が刺激があって良いかも知れない? 週末気温が上がったらやってみようかなあいっそ。熱い鍋に冷たい部屋、冷たいお酒に熱い風呂。体に良いのか悪いのか分からないところがまた刺激的だ。

久し振りに買ってみた

洋酒が飲みたい時は、ここしばらくはずっとジャックダニエルを買っていたんだけど、久し振りにワイルドターキーを買ってみました。久し振りに飲んでみたせいか、何だか風味が甘いように感じます。ジャックダニエルとの違いなのかな。
久し振りついでに、ステーキとマッシュポテトを作りジャックダニエルで一杯。それでついつい飲み過ぎました。なんか強い酒をストレートで飲みすぎると咳が出るんだけど、喉が荒れるのかなこれ。まあ美味しい酒もほどほどにだな。

ハクソー・リッジ

第二次大戦の最中、デズモンドは自身も国のために戦わなければと軍に志願する。しかし彼はクリスチャンとして「汝、殺すなかれ」の教えに背く事ができず、訓練ですらもライフルに触れる事を拒んだ。デズモンドを退役させるため様々な試みがあったもののデズモンドは頑なで、遂には衛生兵として武器を持たず従軍すること認められる。
そして彼が派兵された先は沖縄、通称ハクソーリッジと呼ばれる切り立った崖の上の激戦区だった。

Read more »

考えがあまーい

今日もまた遅くまで残業です。帰り道、ふと通りかかったバス停にバスが止まり、それがうちの方面へ向かうやつだったので乗りました。駅まで歩いて電車で帰るより早いかなあと思ったんだけれど。実際はそんなに変わらない時間でした。道路事情や乗降客にもよるけど、やはり見通しが甘かったか。
バスは結構通ってはいるけれど、意外と万能って感じでもないんだよねえ。

毎日の楽しみ

もう最近の楽しみが昼食ぐらいになっているこの頃。昼休みな入ると妙に必死になる自分がいささか浅ましく思えます。
食事が済んで会社へ戻る際に、ぶらぶらと色々な道を通って帰ります。何か良さそうな店でもないかなあと物色している訳で。こういうのに前よりも楽しみを感じ始めています。もっとも、開拓した店が当たりかどうかは半々にも満たないくらいなんだけど。それでも当たりを引いた時は嬉しいんだよなあ。

こんな所から闇が噴き出す

仕事の帰り間際、机のゴミを収集スペースに持って行った時のこと。ふと目にした空き缶用のゴミ箱の中にやたらエナジードリンクの空き缶が入っている事に気が付きました。コーヒーと半々くらい? とにかく驚くほどの割合です。
どれだけ疲労感に苛まれている人がいるんだろうか。かなりの人数が常飲しているような気がします。まあ僕もちょいちょい飲んだり、ドラッグストアで買ったカフェイン剤を飲んだりしてるけども。

刺激が欲しくて

こう仕事の憂さ晴らしが欲しくて、トチ狂って辛いラーメンを食べて酷い目に遭いました。何故こんなことをしてしまったのか。いくら刺激が欲しくても、そういう意味じゃないだろうと。
人は退屈になると愚かな行動を取りがちだけど、忙しくなっても愚かになるのだなあ。

割れるように

少し頭痛いなあとか思ってたら、なんだか日中になってどんどん痛くなりました。市販の頭痛薬で大分マシにはなるんだけど、原因はなんだろうか。
頭痛の原因の大半は不明で、頭痛薬とは原因物質を阻害するだけとか聞いたことあるんだけれど、実際何が原因なんだろうね。脳自体には痛覚は無いらしいけど、詳しい所は知らないし。そしてこういう不安がストレスになって次の頭痛を産む悪循環になりそうだ。

かなり憂鬱

今の仕事の状況があんまり良くないせいで、明日からの仕事の事を考えると本当に憂鬱です。もう残業どうこうの状況じゃあ無いし、本当にどうなるんだろうなあ今月。
まああんまり後ろ向きな事ばかり考えても仕方がないので、まずは仕事を終わらせる事に集中しなくちゃ。悪い状況苦しい状況はいつまでも続くものじゃないのだから、悲観ばかりしても仕方がないのだ。