Lazy Bear

Categories

Archive

Site search

Feeds

Meta

燃えよ剣

京都に潜伏する勤王派の不逞浪士を一掃すべく、幕府は守護役に会津藩を任命する。しかし旧来の手法では効果が薄く、また急進的な手段には様々なしがらみがあった。そこで結成された壬生浪士組は、俄かに成果を上げ会津藩の信頼を得る。だが薩長の勢いは止まらず、壬生浪士組も派閥を無くすため粛正を繰り返し新選組へ改めるものの、幕末の情勢は混迷を増し否応無く巻き込まれていく。


原作は司馬遼太郎、主演は岡田准一。
日本人の中に大まかな新選組のイメージを作った要因の一つが原作の作品。個人的には岡田准一の殺陣が見たかった訳なんだけど、考えてみたら新選組なのだから一対一の正々堂々と刀で決闘なんてあるわけも無かった。序盤はガチめの輩ムーブ、中盤から隊士として武士らしく、終盤は刀はほぼ置いていると、戦い方の移り変わりと幕末の変貌がリンクしていて、如何に激動の時代にいるのかが伝わってきます。
新選組はそんなに詳しい訳でも無いけれど、大体知られている人物名は出てきています。一部の名前が変わる人は流石に統一しているけれど。
有名な池田屋事件はがっつり描いていますが、芹沢鴨粛清はまあまあ、油小路は非常にあっさり、近江屋事件は言葉もなく、近藤勇の斬首も伝聞のみとどんどん駆け足になっていっています。近江屋事件はあくまで一説だから仕方ないとして、せめて近藤勇の下りはもう少しあってもなあと思いました。この辺は原作と同じなのだろうか?
ラストは本当にあっさりというか潔いというか、すっと終わりました。武士らしく散ったらダラダラ伸ばさないという潔さでしょうか。すっきりしていてむしろ良いと思います。

オススメ度は4。新選組が好きとか興味あるという人には良いと思う反面、ある程度予備知識が無いとキツイのでは?とも思いました。濃いファンには逆に薄味過ぎるし、案外ターゲット層が狭い映画かも知れません。

Write a comment