Archive for '日常'
すばらしきこの評価
今年に入って自社の暇さ加減にトチ狂ったらしい社長さんの気まぐれで始まった少人数グループでの切磋琢磨活動的な宿題があるんですが。
ちまちまと時間削って参加して僕もそれなりにやっていて、ついこの間の本社での発表会にも参加してきました。そしたら今日その時の採点が出て、僕らのグループが表彰される事になりました。賞状はどうでもいいので授賞式なんぞには出ないしそんな時間もないんだけど、副賞にお金がもらえるのでそっちは嬉しいです。
お金は別にとっぱらいではなくて給与にそのまま上乗せされるだけだから、わざわざ行く必要が無いのがいいね。あ、でも給与に含まれるってことは源泉徴収されんじゃないのかチクショウ。
でもま、臨時ボーナスは嬉しいもんですね。たとえそれが3000円だとしても。
Posted: 10 月 14th, 2009 under 日常.
Comments: none
どうでもいいさ
今日の夜、仙台の時の先輩から電話がかかってきました。曰く、なんでも自社の僕の上司が今日僕が電話に出ないから云々と騒いでいたとか。確かに今日は電話がかかってきたけれど、僕はすぐに電話に出ていました。つまりは出とかその辺は全くの出鱈目で、先輩もまさかなと思いつつ一応そういう事があったんだけど、という電話だそうです。
普通なら「何言ってんだこのピーめ」と怒るとこなんでしょうけど、別に騒ぎたきゃ騒げばいいさという感じです。今は。なんかこう、いちいちそういう事に構う気力が無いというか。あんまり周囲の自分の事に興味が持てないです。
それから今のうちの会社についてチラホラ話をして、あんまり先は良く無さそうだという感じになりました。結構社員にとってはしんどい状況になっているようです。やっぱり早く辞めてしまうのがよさそう。仙台で仕事見つけられればさっさと転職するのに。
Posted: 10 月 13th, 2009 under 日常.
Comments: none
マウスがー! マウスがー!
前々から違和感はあったのだけれど、昨日突然マウスが壊れてしまいました。右ボタンは完全死亡、左も利き難くなって時折妙な反応をしたりします。
そろそろ買い替え時かという事で、今日は朝一でヨドバシへ買いに行きました。色々とマウスコーナーで物色した結果、やはりまた有線のLサイズに。値段も5千円を切る手頃価格。無線も考えたのだけれど、ただの2.4GHzのは沢山ある割にBluetooth対応が妙に少なく、これはどうしたものかなあと悩んだ末に見送りました。以前、無線マウスをちらっと使わせて貰った事もあるのだけれど、メーカーがアレなのかあまり良い印象がありませんでした。それに、本当にちゃんと安定して動くのだろうかという有線ばかり使ってる人間特有の不安もあります。そんなこんなでごちゃごちゃ考えた末での有線でした。
今回はレーザーマウスですが、まだ何となく使い勝手に慣れてません。どうも一端離して置く時にポインタが勝手に動くみたい。使い方が悪いのか、それともマウスパッドが必要なのか。まあその内慣れるでしょう。
Posted: 10 月 12th, 2009 under 日常.
Comments: none
虫歯が削れない
また歯医者で虫歯の治療の続きをしてきました。
今回もまた麻酔を打って削ったのだけれど、またしてもかなり痛みがきました。風を当てられると染みていてもたってもいられなくなるし、うがいをしたら死ぬほど染みて悶絶しました。
しかし打った麻酔の量は驚く事に神経を抜く時ぐらいの量だそうです。これで染みるという事は、また炎症で麻酔が効かなくなっている可能性もあるそう。ただ、日常生活で特に違和感が無いという事は経過は悪くないのだから、なかなか判断も難しいそうです。
ひとまずベースコンクリで埋めて次の治療は1ヵ月後となりました。大分雑菌の所は取れたけれどまだ残っているので、これを何とかしない事には詰められないし、かといって削ろうとしたら痛みがくるからどうにもこうにも。
ああ、なんか随分とこじらせてしまったなあ。この虫歯。
Posted: 10 月 11th, 2009 under 日常.
Comments: none
自然って本当に恐ろしいものですね
今朝、遂に関東に台風18号が接近した訳ですが。
いやあ、凄い。電車がほぼ全滅するんだもの。それも復旧の見込み無しときたもんだ。
そういう訳で、僕は会社をサボり休み午前中からお酒飲んだりしてダラダラしてました。まあ、昨夜のうちからこうなるんだろうなあとは薄々予感はしてはいたんだけれど。なのでお昼御飯は予め用意しておいた材料で生姜焼きを作って食べました。結構久しぶりに作った生姜焼きだけど、しっかり生姜をきかせてなかなかの味に仕上がり満足です。強いて気に入らないところを挙げるとしたら、添え物はいつもモヤシ炒めなんだけれど、いいモヤシではなくて歯ざわりが微妙だったところぐらい。ま、モヤシにそこまでこだわってはいないんだけれど。
さて、明日仕事したら3連休です。一応、映画三昧の予定。だけど初日に歯医者なんだよなあ。そこがちょい憂鬱だ。
Posted: 10 月 8th, 2009 under 日常.
Comments: none
台風直前
今日本に向かってきている台風18号は、かなり強い台風のようです。それが明日には関東も直撃するという予測で、ああ明日は仕事行きたくねえなあという感じが一杯の今日でしたが。
仕事を終えて帰る頃、何故だか朝はしとしと降っていた雨はぴたりと止んでいました。まさに嵐の前の静けさといった不気味な感じです。夜半には豪雨が始まるんだろうなあと思うけれど、これはこれで怖いもの。
明日は果たしてどんな天気になるのやら。一番嫌なのは半端に交通機関が止まることだなあ。どうせなら、朝から壊滅的に止まってくれたら仕事行かなくて済むんだけれど。
Posted: 10 月 7th, 2009 under 日常.
Comments: none
出遅れですよ
会社の自販機のラインナップが変わったなあと思ってたら、麦茶が入ってる事に気が付きました。夏場の時は無かったのに、何故この涼しい季節に入り始めてから麦茶を入れたのだろう? 商品選びの基準に苦しみます。
とりあえず、ほうじ茶も飽きてきたので買って飲んでみました。しかし味が妙に薄い。500だから量は十分なのだけど、そこまでしても。これはやはり、喉が渇いている時にゴクゴクと飲むような代物です。ますます今の季節に入れた理由が分からない……。
Posted: 10 月 6th, 2009 under 日常.
Comments: none
もうやめて
先週の金曜日、飲み会があった訳ですが。そこの3次会で、とある人が随分と毒というか不満をぶちまけてました。それは仕事に関する事で、ああこういうタイプの人が嫌いなんだなあというレベルではなく、具体的に誰がどうだから嫌いだ的な話をしていました。まあお酒入れば人間誰でもそれぐらいの不満は言うだろうと思っていたんですが。
実は、ちょっとだけ問題があります。実は、その人と、その話に上がった人達。全部僕の身近の人なのです。そして、あろう事か毎週月曜日にミーティングをやる訳で。
今日は正にそれでした。というか、僕も始まるまですっかり忘れていたのだけれど。
問題はミーティング中でした。そのぶちまけた人に、その人が嫌いだと言った人が、嫌いな理由を全面に押し出して絡んで来る訳です。当然本人はあの場所にいなかったので知る由もありません。ただ、それを知っているのが本人と僕だけという状況で、何度もそういう一方的な絡みと心無い反応が繰り返されていく訳であって。正直あんまり良い気分ではありませんでした。身の縮む思い、という奴です。だけど、それよりはむしろ不快感に近かったのかもしれません。こういう感情を裏でひしめき合わせてやる仕事ってどうなんだろう? そんな事を思いました。
Posted: 10 月 5th, 2009 under 日常.
Comments: none
この血は……!
ちょっとシモな話。
今日、トイレにいって用を足し、立ち上がって流す時にふと便座を見たらば。そこにはべっとりと血痕が一つ浮かんでました。
ええっ!?まさか下血!? と一瞬焦るものの、本当にそうなら便座だけにつくはずもなし。ではお尻に怪我でもしているのかと触って確かめても傷は無し。そもそも、血痕がつくほどの怪我をしてたら先に気づいてます。
なんだろうとよくよくその血痕を見てみると、中心に黒いごみのようなものが。それは蚊の死体でした。どうやら座った時にたまたま押し潰した?と思われます。
しかし、蚊ってあんな小さい体でこんなに血を溜め込む事が出来るもんなんだなあ。正直驚いた。
今夜はノーマットをセットして寝るようにしよう。
Posted: 10 月 4th, 2009 under 日常.
Comments: none
夜を往く
今日は飲み会があったのだけれど、結局3次会まで付き合ってしまって終電を逃してしまいました。
たまたま場所が有楽町だったので、高速バスとタクシーを使って帰りました。実は有楽町からの高速バスに乗るのは初めてでどんな感じなのかなあと思ってたら、夜行バスの臨時便みたいな若干窮屈な4列シートでした。金曜の夜ということもあって、結構混雑している上に、自分と同じいかにも飲んで終電逃しましたという面々ばかり。なるほど、こういう需要を支えているのだろうなあ。
バスの中でうとうとしながら目的地で降車、そこからも電車は無いからタクシーを使いました。結局5千円近くかかってしまった。電車なら500円もしないのに。でも、こういうのも良い経験です。
あ、今日誕生日だったわ。
Posted: 10 月 2nd, 2009 under 日常.
Comments: none